memo
サイト開発メモ
今後のばけねこポータルの更新に関するメモ
- シェアボタン実装
- 下に表示したが、「シェアしてね!」などの記載追加
- カード用のmetaタグ設定
- ✅ テストツール
- OGP設定が正しく機能しているか確認するには、以下のツールが便利です:
- metaタグの整理
- htmlmetatag プラグインで設定しているが、内容を精査
- 基本的に全ページにindexを許可したいが、非表示のページにはnoindex,nofollowにするなど
- PageList Plugin(インストール済)で、ブログ記事一覧のページを改良する
- ヘッダやフッタのほか、コンテンツ上部・下部に固定で共通で何か書けるかも https://www.dokuwiki.org/ja:template:dokuwiki#%E7%B5%84%E8%BE%BC%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF%E5%AF%BE%E5%BF%9C
- ヘッダーメニュー的なものの用意
- トップページに更新情報掲載
- 文字の装飾
- 絵文字
- phpの埋め込み
- あふぃ
- アクセス解析
- ほか、https://dokuwiki.oreda.net/ ここの情報をあらかた実施すること
フォントの変更
現在のフォントはZen Kaku Gothic New
DokuWiki テーマに Web フォントを定義
ここでフォント選ぶ
フォント変更の際は、以下の2ファイルを修正
- lib/tpl/dokuwiki/main.php
- lib/tpl/dokuwiki/css/my_style.css
Wrapプラグイン
Wrap Plugin
文字の装飾のほか、段組みの設定なども可能な、かなり多機能なプラグイン。
トップページの段組みで使用中。
マニュアルが難解(例が全然書かれてなくてわかりづらい)ので、時間があるときに読む
参考サイト
copyright© 2025 tachiyama, BAKENEKO Detective Agency All Rights Reserved.
memo.txt · 最終更新: by たちやま

